みなさま、こんにちは~
ずいぶんと穏やかな気候になり
気分もウキウキ
こんな季節には
お酒も愉しみたいものです

さてさて、本日は
日本酒好きにおススメの
酒肴処くらりさんに行ってみた!
の後編を
お届けいたします~(*・ω・)ノ

前編でもお伝えしましたが
大田酒造の元蔵人で
ホテルオークラ アムステルダムで
和食料理人の腕を磨かれた経験を
お持ちの店主
本日は、酒肴処くらり
メニューのひとつである
おまかせコースの内容を
ご紹介いたしましょう。
ずいぶんと穏やかな気候になり
気分もウキウキ

こんな季節には
お酒も愉しみたいものです


さてさて、本日は
日本酒好きにおススメの
酒肴処くらりさんに行ってみた!
の後編を
お届けいたします~(*・ω・)ノ

前編でもお伝えしましたが
大田酒造の元蔵人で
ホテルオークラ アムステルダムで
和食料理人の腕を磨かれた経験を
お持ちの店主

本日は、酒肴処くらり
メニューのひとつである
おまかせコースの内容を
ご紹介いたしましょう。
たけのこー!!!
まさに、旬



わたくし、今年お初のたけのこです〜
お刺身







かつおは、炙ってあります〜
当然ながらうまいです

先ほども書きましたが
その日の
仕入れによって
魚の種類は変わりますので~

当然ながらうまいです


先ほども書きましたが
その日の
仕入れによって
魚の種類は変わりますので~



さわらの塩焼き。
炭火でじっくり焼き上げます
家で焼くと固くなってしまうけど
お魚の身がほろほろっとして
おいしい~~~


炭火でじっくり焼き上げます

家で焼くと固くなってしまうけど
お魚の身がほろほろっとして
おいしい~~~




お酒、、、のみたくなるやつ~(´∀`)
カウンター6席のお店なので
店主の包丁さばきなんかを
拝見できて
視覚的にもおいしさアップ
密かに人気があるという
だし茶漬けも作っていただきましたー!!
うっま~~~~い。
うっま~~~~い。
なんぼでも、すすみます
そして最後はグラスに
彩られたフルーツとゼリーの
デザート。
さっぱり~
さっぱり~


おまかせコース
女子なら大満足の内容だと思いました
お料理もさることながら
女子なら大満足の内容だと思いました

お料理もさることながら
くらりさんの器が
どれもこれも
可愛い!!ということに我々
注目~


注目~




酒肴処くらりへぜひ行ってみてください!

月曜日は飲み放題



ですよ~



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
ーーーーSHOP INFO----
酒肴処 くらり
0595-51-4160
営業時間 18時~23時
定休日 日曜日
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○