よ・う・や・く



桜も満開




〜










今週が見頃でしょうかね!!
平成最後の、お花見に
みなさんぜひ
お出かけください~
平成最後の、お花見に
みなさんぜひ
お出かけください~


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
さて、今回の行ってみた!は、
天神商店街の一角に
オープンした
酒肴処くらりさん。
早速おじゃましてみましょうーーー



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
天神祭の鬼行列などの
写真が天井に施され
リニューアルしている
天神商店街。
天神さんからの入口、入って右手に
お店はあります。
シンプルで高級感のある外観ですね~

こちら店主の
結城 秀也さん(29
)

くらりさんは
カウンター6席のみのお店。
(↑なので予約をしたほうがベター)
カウンター6席のみのお店。
(↑なので予約をしたほうがベター)
日本酒



がメインで




がメインで
和食をいただきながら
お酒をたのしむお店です。
あ、クラフトビールの生ビールも
ございますよ!(←珍しいですよね、それも
)
お酒をたのしむお店です。
あ、クラフトビールの生ビールも
ございますよ!(←珍しいですよね、それも

しっぽりと飲みたいときは
カウンターでゆったりと
のめる、このような
お店に来たいものです。
のめる、このような
お店に来たいものです。
伊賀にオープンされて
嬉しい限り!
お話を聞いてみると
結城さん、前職は
大田酒造さんで
蔵人をされていたそうな。
そして、蔵人の前は、、
オランダ アムステルダムの
ホテルオークラ
で、和食の料理人を
されていたんですって




オークラ
アムステルダム

(海外の話でその後は大盛り上がり)





オークラ

アムステルダム


(海外の話でその後は大盛り上がり)
日本酒に興味を持ったのは
div>


日本酒好きな人には
どこに行っても
日本酒は有名で
それならば勉強しようと思い
太田酒造さんで働かれたそうです。
伊賀はもちろん、秋田や新潟のお酒の
そこで!!



朗報です





毎週月曜日は