今回は、お久しぶり
の
THUDOU 橘さんからの
お知らせです![]()
![]()
(っよ!待ってました!)
———————————–
ちょっぴり奇抜
で
キュートな
橘さんのことが
知りたい方はこちら~
THUDOUに行ってみた(前編)
THUDOUに行ってみた(後編)
ビジネスバッグプロジェクト
———————————–
なんとなんと![]()
新製品
が完成した![]()
との、連絡を受けて
だーこスタッフ
アトリエにお邪魔しました!

もっふもっふ~の
アルパカ人形が入口に鎮座。
本物のアルパカの毛でできていて
触り心地もっふもっふ~~

アルパカはそこそこにしておいて
さっそく、
新製品
の
お披露目でーす![]()
![]()
![]()
ホルスター型
スマートフォンケース
(9,800円+税)

試作を重ね、ついに完成![]()
![]()
ビジネススーツを着て働く方を想定して
作られたホルスター型のスマホケース。
『ジャケットの胸ポケットに
スマホを入れると
かがんだ時に落ちてしまう…』
『スマホの重さで型崩れが気になる…』
などなどの悩みを解消すべく
作られました![]()
![]()


こだわったのは
使いやすさと付け心地。
まずは、使いやすさ。
長さの調整をしなくても
どんな体型の人でも付けられる![]()
橘さんが着脱の模様を
動画で説明しているので
Instagramをチェーック
(8月29日の投稿をご覧ください)
ちなみに![]()
だーこスタッフが
付けたらこんな感じ~

なかなかいい感じです。
身長160cm程の女性スタッフが
つけても違和感なし![]()
そして、付け心地。

ポケットが2つあることで
左右両方に重さがかかり
どちらかが引っ張られることなく
つけることができます![]()
普段、どちらの手でスマホを
使うかによって
入れるほうを選べるのもいいところ![]()


ポケットは
iphone XRが入る大きさ。
もう片方にピッタリ収まる
『パスケース』(2,000円+税)
もご用意![]()

も・ち・ろ・ん!
セミオーダー制なので
革の色をお選びいただけます![]()
ヌメ革使用の外側はこの中から。

衣料革使用の内側はこの中から。

内側は、和柄の布でも
お作り可能です。

※革の色移りがご心配な方は
外側をヌメ色で作ることもできます。
(15,800円+税)
このホルスター型スマートフォンケース
9/8(日)開催予定の
伊賀food nightで初お目見え![]()
![]()
気になる方はぜひ![]()
チェックしに来てください![]()
![]()
・
・
・
もうひとーつ![]()
![]()
橘さんから
ワークショップ開講
のお知らせ![]()
![]()
革職人としてこの道45年![]()
より高度な技術が必要とされる
サンプル師である橘さんから
その職人技術が学べるチャンス![]()
こちらのワークショップでは
革製品作りのイロハから学んでいただけます。
まずは「型紙」作りから。
それから、工房にある
本格的な機械を使って製作。

革職人になりたい!学びたい!
という方は
ぜひ、お問い合わせください![]()
![]()
10月26日(土)スタートです![]()
———————————-
080-4225-1959

080-4225-1959
月1回の限定ショップ
※今後の開催予定等については
をご確認ください
ご相談などはHPのお問合せフォームより
いつでもお気軽にご連絡ください
*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*






