さて、昨日ご紹介した
阿山農産に行ってみた!
前編のつづきを
ご紹介しましょう。
取材日に
たまたま
に出店してくれている
TAKIの
タキちゃんが
実際に使用している
阿山農産の製菓用の米粉を仕入れに
やってくることになっておりまして(´∀`*)
そして
タキちゃん登場





ここで
実際に
阿山農産の製菓用米粉を使って
お菓子を作る
タキちゃんに聞いてみた



阿山農産の米粉の魅力って?
TAKI
「もう、全然違うー!!

実際に、スーパーとかで売ってる
製菓用の米粉と
阿山農産の米粉を比べたことがあるけど
本当に味が違うの!
これ、食べてみて。」

わ!!
嬉しいーー





たまにある、取材していて
棚ぼた的幸福。
いただきまーす!!
うん、サクッとしながらも
パサつかずしっとりしていて
1枚でも食べ応えのある
クッキー。
美味しい!!
**食べてみたいと思ったそこのあなた!
伊賀風土foodマーケットに
タキちゃんは
TAKIクッキーとして
ご出店してくれているので
毎月第2日曜の
マーケットにぜひ来て下さいね〜
**


TAKI
「甘みが他のと

全然違うねん。
それは、もう作っている自分が
一番わかる!」
タキちゃんの真剣な顔を見ていたら
嘘じゃないのがわかる。
すると、綾さんが

綾「自分がスーパーに米粉を買いに行った時に
商品の違いをお店の人に聞いた時
誰も答えれなかったんですよ。
会社に聞いても分からなかった。
あ、それで、きちんと答えれる
お店があったらなと思いました。
阿山農産では、生産しているので
米を一から種から作ってどの時期で
どの肥料を使ってとか
全てお答えできます。
それが強みだと思っています。」
阿山農産では食育の場として
農業体験を年に3回ほど開催しているそう。
農業の担い手や農地の継承など
大きい問題だけれど
この土地で育つ米を守るためにも
このアンテナショップから
発信していく。
綾さんやタキちゃんとお話しをしていて
同じ女性としても
とても頼もしく思え
私達もガンバロウ
と

強く思いました。
最後に
伊賀のお米は美味しい!!
バンザーイ。
阿山農産にぜひ行ってみてください!
こんなんも売ってます



美味しそうですね
^_^
^_^
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
SHOP INFO
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
阿山農産
〒518-1303
三重県伊賀市上友田2405
TEL 0595-43-1880
店舗営業時間 13:00〜17:00(平日)
〒518-1303
三重県伊賀市上友田2405
TEL 0595-43-1880
店舗営業時間 13:00〜17:00(平日)
11:00〜17:00(土・祝)
店舗定休日 日曜日 ※臨時休業有り
店舗定休日 日曜日 ※臨時休業有り