生まれも育ちも
伊賀っこ
行われている忍者ショーについて
この日まで
何も知らなかった・・
★
今回ご紹介するのは
伊賀流忍者博物館で開催されている
伊賀忍者特殊軍団・阿修羅の
〝忍者ショー〟
みなさんも
ショーの存在は知っているでしょう。
しかし、ショーをご覧になったことは
この機会に、伊賀でしか味わえない
忍者ショーの凄さを
再確認してみましょう


★
★
滅多に見れない
リハーサル前の風景も
見せてもらいました

ぐっさま・おまり
「今日はよろしくお願いします!」
★★
なるほど・・
舞台映えするように
メイクもするんですね!

手裏剣を投げる前に
キャッチボールをして
トレーニングをするんだって( ・Д・)


★★
※開演中は撮影禁止ですが
今回特別に、撮影許可を頂いています。
\ショー開演!!/
オッ!?煙幕から黒い人影が・・

静かに印を切り始める・・。

これは「九字護身法(くじごしんぼう)」と言い、
「前に前に出ろ。」と言う意味らしいよ。

邪気を払う、まじない
指先のストレッチの役目も
果たしているみたい!
印を切り終わると・・
本物の日本刀を使って
\大迫力の居合斬りを披露/
ワラがスパッと飛んだ!!
ス、スゴい斬れ味やっ


ワラは、畳一畳分を一昼夜水に
浸けているとかたくしまり
ちょうど・・
人の首と同じ硬さになるんだと・・(;´Д`)

簡単に斬れそうに思うけど
これも日々の鍛錬の賜物だそうです!
ピリピリと肌に感じる緊張感の中
「動・静」を見事に使い分けた技でした

★★
\お次は「直刀槍型」という刀を
使った戦闘シーン/
この刀は、「忍者刀」とも呼ぶんだって!
日本刀とは違い、忍者が使う
忍者刀は反りがないから、
斬るよりは、突くための刀なんだとか


ここで、夜間に活用する技をご紹介!
暗闇で目が利かない時・・
さやを刃の先にひっかけた刀を周囲に移動させ
刀の先に何かが当たれば・・?

敵と見なし即攻撃!!!
見事な刺しっぷり(・∀・)



★★
\お次は、お馴染み
「手裏剣」のご紹介/

忍者の本業は「スパイ活動」
人を殺めるためではなく
自分の身を守るために武器を
装備していたとか!
だから手裏剣も必要以上持たずに
1〜2枚程度しか
持っていなかったそうだよ

絶体絶命の状態になってしまった時・・
最後の手段として
手裏剣を使ったのだそう。



色んな種類があるんですね

手裏剣の先には
猛毒トリカブトを塗っており
傷口が浅くても、、
死んでしまうという・・(TДT)ヒイ

手裏剣を同時に2枚、3枚打つ
高度な技も魅せてくれました

★★
他にも忍者が実際に使っていた
武器や、華麗な技を披露

忍者はスパイとバレないように
普段はひっそり暮らしています。
万が一、敵に正体がバレた時は
こんな風に武器を隠し持ってる!!
《version1:旅人の笠の裏には・・》

《version2:旅芸人の笛の中に・・??》

《version3:農民だと見くびると・・》

怪しまれないために、農民の姿に変装し
武器として農具を使っていたんだって



だから、忍者の武器には
農具が多いんだね!!
★★
\お次は、忍者の華麗な技をお楽しみ下さい!/
まずは吹矢による風船割り!!
吹矢は矢を吹いた時
音が無く静かに、攻撃できる武器。
ぐっさま、おまり
「えっ!?嘘やろ!スリリング過ぎる
」
会場内「ざわざわ・・」
ど、どうなるハゲ太郎・・!!
「華麗な技の中に笑いあり」で
会場も大賑わいです(笑)
★★
さてドンドン参ります◎
次は、大迫力の大黒火矢(だいこくひや)!!
矢に火薬を取り付けており
遠くの敵に向かって攻撃する時に
使われていたそうです!
矢が刺さった瞬間、矢の先の火薬が
大爆発を起こすんだとか
飛び散る火花に観客も興奮!!
ピューーーン!!と
爆音を轟かせながら・・
矢が煙をもくもくと上げ、見事板に命中
\これはド迫力です!!!!/
★★
最後にお見せするのは
捕縛・組みひもの術
伊賀の名産、組みひもは忍者の武器にも
使われていたとは驚きですよね!!
くのいちが得意とした術だそう
じわじわと相手の隙を狙い・・
そして一気に捕縛し、とどめを刺す!!!
(※画像は番号順に見てね!壱1・弐2・参3・肆4・伍5・陸6・漆7
)
決めてくれました(⌒∇⌒)

★★
忍者ショーも拍手喝采で
終わりを迎えました

ぐっさま・おまりも
大大大満足です!!
こんなクオリティの高いショーだとは
思ってもみなかったので
感動すら覚えました・・
阿修羅の皆様、素晴らしいショーを
ありがとうございました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ここまで、阿修羅・忍者ショーを
紹介しましたが
実物はもっともっと、迫力満載で
見る価値満載の
ショーとなっています


そして、阿修羅・忍者ショーは
毎回ショーの内容や出演メンバーが違うんですw(゚o゚)w
なので「だーこ」で紹介した内容とは
また違う忍者ショーを
楽しむ事が出来ちゃいますよ

伊賀市の『忍者フェスタ』開催に向け
阿修羅・忍者ショーは
さらにレベルアップして
皆様をお待ちしています★
子どもも大人も楽しめる忍者ショーに
ぜひ、足を運んでみては
いかがでしょうか??
★★
忍者ショー開催日程は
コチラから確認出来ます↓↓
《忍者ショースケジュール》
★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
次回は・・なんと!
伊賀忍者特殊軍団・阿修羅の頭(かしら)
\浮田半蔵さんに独占インタビュー/
〝半蔵さんが辿って来た道のり〟
〝阿修羅の誕生秘話〟など・・
普段は聞けない話をお聞きしちゃいます!
乞うご期待です!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
伊賀忍者特殊軍団・阿修羅
《だーこ広告 広告主募集》
お店紹介、イベント告知、求人情報..etc
ここで紹介してみませんか?
来客UP↑・知名度UP↑の
お手伝い承ります!
今なら飲食店無料掲載キャンペーン中!!
詳しくは下記のURLをクリック!
https://daco.jp/archives/29526995.html