夏でも食欲旺盛
おみっちゃんです。今回は、伊賀風土FOODマーケット&
マーケットノトナリでおなじみの
本格インド・ネパール料理のお店
カラカッタにお邪魔しまーーーす!

店内に入るとカレーの香辛料の
いい香り
![]()
学生時代は毎週金曜日を
カレーの日と称し
毎週食べていた
カレー大好きなわたしは
もうわくわくでにやにやが止まりません。


店内は広々としていて席数も豊富。
カウンター席もあるので
お1人でも気軽に来店できますね!


2階もひろーーい!
お座敷の個室もあるので
お子様連れの方も安心です!
ここで、カラカッタの歴史をご紹介。
2016年10月25日オープン
![]()
津市に本店があり、10年もの長い歴史があるそう。
津、鈴鹿、松阪方面では、
知名度が上がってきているカラカッタを
少しでも多くの方々に知って頂き
喜んでもらいたいという思いから
伊賀上野の地に出店を決めたそう。
カラカッタのお料理は
現地の味を再現しつつも
日本人に受け入れやすい味付けです。
また、ディナーの時間には
アルコールも提供しているとか!
お酒の品ぞろえも抜群!

そうこうしているうちに
お料理が出来上がりました。

こちらは日替わりで提供している
ダルバートセット。
ネパールの定食で毎日食べられているとか!
ダルスープという豆のスープと
日替わりカレー
おかず2品、ライスのセットで
なんともボリューム満点!
これは食べ盛りの男性でも文句なし!

本日の日替わりカレーは
チキンと野菜のオリジナルカレー。
実は野菜までも日替わりなんだって!
今日の野菜はナス、人参、
ブロッコリー、インゲンなど。
しかも全部がごろごろと大きくて
食べ応え満点!
甘めの味付けで美味し~
![]()
ダルスープはピリ辛で
食べた瞬間豆の風味が広がります
![]()

続いてはこちら!

マライティッカ
ティッカとは骨なし肉のこと。
特製のタンドリー窯で焼き上げているそう。
鉄板がじゅわじゅわ音を立てながら
やってきました
![]()
肉厚があって、食べ応え満点!

全て満点二重丸です◎
この料理を作っているのが
ネパール出身のゴタメさん。
日本に来て2~3年なのに
日本語はペラペラ~
![]()
ネパールでもコックとして
すんばらしい!
気分が良かったのかな?
厨房からは陽気な鼻歌が聞こえてきました
ここでカラカッタの
人気メニューを聞いてみました!
カレーでは、
バターチキンカレー
ほうれん草カレー
が人気、
ナンはチーズナンが絶対的王者だそう。

セットメニューのナンは
それをこちらのチーズナンに変更する方多数!
かなりの人気ですね!他にも地元の食材を使った
スペシャルダルバートが登場!

地域密着型レストランとして
ネパールの代表的な料理を
カラカッタ特製オリジナルバージョンでご提供!
こちらも見逃せない!
そしてそして!
だーこ読者に耳より情報!!
お会計時に「だーこを見た!」で
とろ〜りチーズがたまらないチーズナンを
なんと!
半額で提供します!
9月末までの期間限定ですよ~ !
こりゃ行くっきゃない!!
ボリューム満点
本場ネパールの味を楽しめるお店は
ここだけ!
ぜひご賞味あれ!
Open 11:00~15:00
17:00~22:00
(土日祝日は通し営業)
Close 木曜日
*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
《だーこ広告 広告主募集》
お店紹介、イベント告知、求人情報..etc
ここで紹介してみませんか?
来客UP↑・知名度UP↑の
お手伝い承ります!
今なら飲食店無料掲載キャンペーン中!!
詳しくは下記のURLをクリック!
https://daco.jp/archives/29526995.html






