どもどもー!
天高く~馬肥ゆる秋~
馬も肥えれば
わたしも肥ゆる!(笑)
気を付けまーす

さて!今日は
ハイトピア伊賀2階にある
居食屋 五右衛門
に行ってきました



店内は、カウンター席とテーブル席。
落ち着いたインテリアで
ゆっくり食事を楽しめる雰囲気。
和洋食のメニューをいただける五右衛門。
オーナーの稲岡さんに
人気のメニューを聞いちゃいました



勘違いしちゃう、ダンディーなオーナー様)
* * * * * * * *
ここで、プチ情報
なんとなんと、稲岡さん。
『居食屋 五右衛門』のほかに
同じフロアーと名張市桔梗が丘駅前にある
『楽枕館』のオーナ様でもあります
もちろん、施術もこなします
他にもアパレルのお店も経営していらっしゃる
なんともマルチなオーナー様なのです

* * * * * * * *さてさて、本題に戻しまして
ここで、プチ情報

なんとなんと、稲岡さん。
『居食屋 五右衛門』のほかに
同じフロアーと名張市桔梗が丘駅前にある
『楽枕館』のオーナ様でもあります

もちろん、施術もこなします

他にもアパレルのお店も経営していらっしゃる
なんともマルチなオーナー様なのです


* * * * * * * *さてさて、本題に戻しまして
気になる人気メニューとはズバリ

伊賀牛丼







伊賀と言えば伊賀牛だし
伊賀牛使用の牛丼ってあるよね~

って思ったそこの貴方

五右衛門の伊賀牛丼は
一味違うんです



牛丼を作っている
キッチンから聞こえてきた
「ジュ~~ジュ~~~」
という焼き音。
んん?牛丼って
お肉と玉ねぎを煮込んで
作るんじゃないの??

いえいえ

五右衛門の伊賀牛丼は
お肉を焼いてから
煮汁を投入、少し煮込んで
煮汁を投入、少し煮込んで
ご飯に乗っけるスタイル

だから、肉感がすごくて
「伊賀牛食べてる~~
」

という満足感がかなり得られました

ジューシーですが
脂があっさりとしているのは
伊賀牛だからこその、おいしさです

牛丼と焼き肉丼の
ちょうど真ん中、いいとこどり



注文を受けてから
一杯、一杯お肉を焼いて作られます

お肉は100%伊賀牛で
オーナーが食べ比べて
1番美味しいと感じた肉屋から仕入れ

もちろんお米も厳選されています!
無農薬の伊賀米コシヒカリ

野菜も有機のものを使用したりと
こだわりが伝わります

・
・
同じ伊賀牛のメニューで
次、食べてみたいのがこちら


伊賀牛ひつまぶし
こちらも、伊賀特産の伊賀牛を
存分に堪能できるメニューですよ〜
(๑>◡<๑)//
他にも
・ハンバーグ
・生姜焼き
・オムライス
・親子丼
・カレー
などなど

好きな食べ物ランキング(どこ調べ?)
上位に名を連ねそうなメニューがズラリ。
上位に名を連ねそうなメニューがズラリ。
外国人観光客にも
評判がいいみたいですよ

ちなみに
店名の『五右衛門』は
外国人の方に分かりやすいように
なんだとか

店名の『五右衛門』は
外国人の方に分かりやすいように

なんだとか

・
・
次回
後編では
デザートメニュー
をご紹介

厳選して、的を絞った
こだわりの甘味

乞うご期待です~




をご紹介


厳選して、的を絞った
こだわりの甘味


乞うご期待です~


*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
SHOP INFO
『居食屋 五右衛門』
三重県伊賀市上野丸之内500
ハイトピア伊賀 2F
ハイトピア伊賀 2F
0595-24-8900
▽営業時間
11:00~18:00
(L.O. 17:30)
(L.O. 17:30)
▽定休日
木曜日
※14時頃から数時間、閉めている場合があります。
この時間帯に来られる方は
お問い合わせいただければありがたいです。
この時間帯に来られる方は
お問い合わせいただければありがたいです。
*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::