いろんな伊賀を気ままに発信

【のっPの木】森林は経営できる?!山がお金になる!

どうも、周りで稲刈りが始まり
秋がすぐそこで
ワクワクしている。
のっPです。
先日、とある会に参加させて頂いて
この伊賀地方でも可能なのでは?
と思えることがありました。

それは?

林業。


(出典:三重県HP)

Wikipedia先生によると
“ 森林に入り、主として樹木を伐採すること
により木材を生産する産業。
第一次産業の一つ。”
とありますね。

現代では、
森林所有者
管理者
施業者

と分業化されて、ビジネスの
ひとつとしての林業が
多くある様に思います。

しかし、今回お聞きしてきたのは、
森林経営・管理・施業を
自分たちで行う林業
それは、ドバーっと伐採して
大量に売って儲ける、
というものでは無く
山を育てる
という感覚に近いのかなと。

畑で野菜を育てるように、
長期にわたって間伐を繰り返し
毎年収入を得ながら
良好な森づくりができる
環境保全型の林業

というもの。

現代の林業では、
山主が外部の業者へ発注をして、
専業の請負事業として
施業が行われています。
ということは
たくさんの木を売ってお金にしないと
事業として成り立たなくなってしまいます。
大型の機械を持ち込んで
大量伐採(列状間伐、過間伐)をして
たくさんの木を売る。

となります。


(出典:森林総合研究所九州支所

そして、皆伐をするとその山は
数十年経たないと次の伐採が出来ない
ため、次は別の山へ
伐採に行く事になります。
でもそれは、
伐採した山で新しい木が
育つことが出来た場合。
もし、数十年経っても育つことが
出来なければ、いずれ周りの山は
ハゲ山となってしまうことでしょう。

(出典:yahooニュース 「イヌワシのために皆伐」の裏に透ける意図

そしてもうひとつ、
大型の機械を持ち込んで
大量伐採をしようと思うと、
山の中に大きな道を作る
必要があるが、
これがやっかい、、、


(googleMAP:広島県東部航空写真)

この道(写真のアリの巣のようなもの)

が原因で
土砂崩れが起きたり
土石流が起きたりと。

ここ近年の豪雨による土砂崩れは
皆さんも良く知っていることと思います。


(2017年7月 九州北部豪雨出典:日刊工業新聞

それに対して、
自分たちで行う林業
は、兼業ですることが可能で、
たくさんの木を売る必要もなく
長期間すこしずつの間伐を繰り返して
山の木を育てて、
時期が来れば高単価の材を
伐採することが出来るようになります。
小型の機械で伐採&搬出が出来る
ので小さい道で十分で
山を痛めることもなく、
売れる木を搬出することが出来るというもの。


(青山の山奥)

この会で印象的だったのは、
既に大量伐採(過間伐)された山よりも
未整備林(ほぼ手入れされていない)山
の方が災害に強い。

というもの。

いまは、先代から山を相続する、
現在森林を所有している、と言うと
お荷物
な感覚がありますが
手入れをすればまだまだ
お金になり、
そしてそれは
自分たちが住む街の環境も
安心して確保することにもつながります。

イエノキでは、
山を手入れしたい!
手入れしてほしい!
という方の相談もお受けしております。
お気軽にご相談下さいませ~

***

そして、イエノキの事務所として
名張の旧町にある築百数十年の
古民家リノベーションワークショップ
のメンバーも募集しております!

「古民家があるけど、
どうしていいかわからない」

「リノベに興味がある」

なんて興味のある方は、
どうぞお声かけ下さい。

イエノキHP:https://ienoki.com

にて、ワークショップページ
準備中です。

のっP HP:

https://ienoki.com
のっP Facebook:
https://www.facebook.com/ienoki


《 だーこ広告 ~広告主募集~》

お店の紹介、イベント告知、求人情報..etc
ここで紹介してみませんか?
来客UP↑・知名度UP↑の
お手伝い承ります!
今なら飲食店無料掲載キャンペーン中!(^^)!
詳しくは下記のURLをクリック!
https://daco.jp/archives/29526995.html

カテゴリー: 過去記事 パーマリンク

コメントは受け付けていません。

ホーム |  だーことは |  過去記事 |  お問い合わせ
Copyright 2024 だーこ. All rights reserved.