さてさて
6/9(日)開催予定の
伊賀風土FOODマーケット
&マーケットノトナリは
どんなラインナップでしょう?

6/9(日)開催予定の
伊賀風土FOODマーケット
&マーケットノトナリは
どんなラインナップでしょう?

本日はフードエリアから
出店者をご紹介~
・
・
・
父が土にこだわった
自家製のえんどう豆を贅沢に使う
甘すぎないコンフィチュール。
甘すぎないコンフィチュール。
子供の頃から母が作ってくれていた
どこか懐かしい味のキャラメル
キャンディータイプで歯にもつきません。
伊賀市大山田にある
ベイルブルーの小さいお店。
ベイルブルーの小さいお店。
久々の出店です。
コンフィチュール&ヨーグルトソース
&手作りキャラメルを
&手作りキャラメルを
無添加でゲル化剤&ペクチン
&増粘多糖類を使用せずに作ります。
&増粘多糖類を使用せずに作ります。
■初夏の季節限定コンフィチュール■
甘夏と河内晩柑コンビ(自家製はちみつ入り)も登場!
ヨーグルトソースやかき氷のシロップにも♪
・
・
・
【魚忠-豊】
伊賀産たまごをたっぷりと使って
フワフワに焼き上げました。
和風のお出汁で召し上がってください。
フワフワに焼き上げました。
和風のお出汁で召し上がってください。
焼きプリン/1個300円
伊賀産たまごでしっかり固めに焼いてあります。
・
・
・
【モモの手づくりパン工房】
“Shinobi”伊賀のカンパーニュ
伊賀米こしひかり自家製発芽玄米
大田酒造様の「半蔵梅酒」
大田酒造様の「半蔵梅酒」
とかち野酵母使用の生地にナッツ
ドライフルーツを練りこみ
ドライフルーツを練りこみ
じっくりと発酵させて焼き上げました。
半蔵の梅酒のあっさりとした
切れのよい味にフルーティな香りと
切れのよい味にフルーティな香りと
発芽玄米のもちもちした食感が特徴です。
食事パンにおすすめです。
食事パンにおすすめです。
「ジェノバ風のパン」という意味で
アーモンドたっぷりのフランスの伝統菓子です。
アーモンドたっぷりのフランスの伝統菓子です。
伊賀産卵「卵丸」使用の生地に今回は
アーモンドだけでなくオレンジも入れてみました。
アーモンドだけでなくオレンジも入れてみました。
アーモンドのコクとオレンジの
爽やかな味わいが特徴です。
爽やかな味わいが特徴です。
午後のティータイムにプレゼントにおすすめです。
・
・
・
【くらさか風月堂】
TomiBerryのいちご水まんじゅう
夏場にも美味しいいちごを使った商品を。
と試行錯誤を繰り返し作り上げましたよ。
つるりと喉越しのいい生地と紅ほっぺを
ふんだんに使用したいちごあんは新しい味わい。
優しい甘みと口いっぱいに広がる香りを楽しんでください🍓
ふたば園の伊賀産抹茶をたっぷり混ぜ込んだ
抹茶あんは生クリームとの相性抜群❣️
抹茶あんは生クリームとの相性抜群❣️
この時期ならではの味わいですよ。
*風月堂からのお願い*
お菓子はなまものです。
保冷バックをご持参いただけると幸いです。
保冷バックをご持参いただけると幸いです。
・
・
・
※雨天の場合は中止ですので
当日の開催告知(
)を
ご確認の上、ご来場ください。
—– マーケット情報—–
♡次回は6月9日( 日 )♡
開催!!
毎月第2日曜日 10:00~15:00
伊賀風土FOODマーケット
&
マーケットノトナリ
同時開催!
@上野市駅前広場
▼HP
▼FB
▼インスタ
▼ブログ
—————————–
《 だーこ広告 ~広告主募集~》
お店の紹介、イベント告知、求人情報..etc
ここで紹介してみませんか?
来客UP↑・知名度UP↑の
お手伝い承ります!
今なら飲食店無料掲載キャンペーン中!(^^)!
詳しくは下記のURLをクリック!