こんにちは!
今回もレポート担当いたします
マーケットファンのあかりです
晴天に恵まれた2019年はじめのマーケットは、
伊賀のダンディの餅まきが!!
市長も登場してくださいました!
みなさん、お持ちゲットできましたかー?
ということで、今回もマーケットの様子を
お伝えしていきたいと思います!
まずは、初出店のこちら。
『スポーツアロマ シンプル』
アロマオイルをつかったマッサージ。
リラックスできた人続出です!
『町野酒店』
こちら、「igamono」に認定されている甘酒がおいしい町野酒店さん。恵美須町にあるお店に足を運んでいるファンも少なくないはず。麹の酵素の力でつくった栄養成分たっぷりの甘酒は、体にもおいしい効果がたくさん!
続いて、マーケットでお会いした子どもさんたちのかわいいスナップお届けします。
『乗馬クラブクレイン三重』
ポニーとふれあい
おやこでもぐもぐタイム
『TAKI』
のいちごみるくに笑顔
みんなかわいい!
体にやさしい食べ物やお菓子が
並んでいるので
安心して楽しめますね!♡
甘い良い匂いが・・・
『む~む~まるしぇ』のやきいも
お客さんの笑顔がこぼれます。
そして、めっちゃ甘い!
めっちゃ良い香り!
私もあつあつの焼き芋をほおばりました。
では続いて、お店の人の笑顔レポート。
『THUDOU』
お客さんの要望を聞きながら
革小物を作ってくれる職人さん。
『Doi+』
ふわふわのシフォンケーキを頂きました!
その場で切り分けてくれました!
『TAKIBI』
レモン丸ごと絞りのほっとレモネード、
甘すぎず、酸っぱすぎず、あったまる・・・
「どうぞ、」と差し出してくれるマスター。
『こんぴら亭』
名物の鯛飯を注文すると、大将は唐揚げを揚げているところで・・・
鯛飯は後ろの若い青年が
用意してくれました。
「お待たせしてすいません
新入りなのでちょっと
まごまごしてますが
待ったってください。」
と・・・
つい最近アルバイトとして
はたらき始めた学生さんが
元気に頑張っていました(o^^o)
「お待たせしました!どうぞ!」
お二人、頑張ってください
そして鯛飯がめっちゃおいしかったです!
盛り付けが上手だったのねきっと!!
さて、1月13日(日)は
伊賀市内で成人式が開かれたということで・・
振り袖姿で和菓子を選ぶ3人に遭遇!
ご成人、おめでとうございます。
とっても華やかなマーケットになりました!
今年も1年、どうぞよろしくお願いします。
次回は2月10日!バレンタイン直前ですね!華やかなマーケットになりそう・・・!
また来月お会いしましょう!
—– マーケット情報—–