どもどもー
さて!!12/9(日)は
伊賀風土foodマーケット
&マーケットノトナリ

今年最後のマーケットですよ~!
ぜひぜひ!お越しください

さて!!12/9(日)は
伊賀風土foodマーケット
&マーケットノトナリ


今年最後のマーケットですよ~!
ぜひぜひ!お越しください


今回はクリスマス
にピッタリの
素敵なアイテムご紹介
・
・
・
▼New
【THUDOU】
マーケット初登場



この道45年のベテラン職人が作る
革カバン・革財布・革の名刺入れや小物。
革カバン・革財布・革の名刺入れや小物。
▼撥水で軽くて丈夫な革カバン
18,000円+税
▼お好みで素材を選べる革財布
9,800円+税
スワッチからお好きな革を選べます。
本体部分、横マチ部分を
それぞれお好きな素材・色をチョイス。
後日作成&お渡しになります。
本体部分、横マチ部分を
それぞれお好きな素材・色をチョイス。
後日作成&お渡しになります。
その他X’masプレゼントに最適な商品も
いろいろ登場予定♪
いろいろ登場予定♪
・
・
▼New
【chihiro】
ハンドメイドアクセサリー
(ピアス,イヤリング,ヘアゴム,ヘアピン)
/400円〜

【chihiro】
ハンドメイドアクセサリー
(ピアス,イヤリング,ヘアゴム,ヘアピン)
/400円〜


プチプラで普段使いや
ちょっとしたおでかけにも
親子で楽しんでもらえるように
心を込めて作っています。
親子で楽しんでもらえるように
心を込めて作っています。
ぜひ見にきてください。
・
・
【三重県上野森林公園】
ヒンメリづくりワークショプ
/1,000円
(税込、指導料&作品1点の料金)
北欧スタイルのクリスマスクラフト
「ヒンメリ」を作るワークショップです。
「ヒンメリ」を作るワークショップです。
今回はススキやササの茎を使って
ヒンメリを作ります。
ヒンメリを作ります。
北欧のシンプル&ナチュラルな
ライフスタイルを生活に
ライフスタイルを生活に
取り入れてみませんか?
ヒンメリとは?
光のモビールとも呼ばれるヒンメリ。
ヒンメリの最初のデザインは昔
日曜の教会に訪れる人々が
壮大なシャンデリアを見て
日曜の教会に訪れる人々が
壮大なシャンデリアを見て
家に帰り藁で再現しようと試み
誕生しましたと言われています。
誕生しましたと言われています。
フィンランドにおいてヒンメリは
伝統的にクリスマスの装飾
また翌年の豊作祈願など
伝統的にクリスマスの装飾
また翌年の豊作祈願など
・
・
・
クリスマスプレゼントの準備がまだな方
マーケットで見つけてください
—– マーケット情報—–
♡次回は12月9日( 日 )♡
開催!!
毎月第2日曜日 10:00~15:00
伊賀風土FOODマーケット
& < br style="font-family: Verdana, sans-serif;">マーケットノトナリ
同時開催!
@上野市駅前広場
▼HP
▼FB
▼インスタ
▼ブログ
—————————–
♡次回は12月9日( 日 )♡
開催!!
毎月第2日曜日 10:00~15:00
伊賀風土FOODマーケット
& < br style="font-family: Verdana, sans-serif;">マーケットノトナリ
同時開催!
@上野市駅前広場
▼HP
▼FB
▼インスタ
▼ブログ
—————————–
《 だーこ広告 ~広告主募集~》
お店の紹介、イベント告知、求人情報..etc
ここで紹介してみませんか?
来客UP↑・知名度UP↑の
お手伝い承ります!
今なら飲食店無料掲載キャンペーン中!(^^)!
詳しくは下記のURLをクリック!
ここで紹介してみませんか?
来客UP↑・知名度UP↑の
お手伝い承ります!
今なら飲食店無料掲載キャンペーン中!(^^)!
詳しくは下記のURLをクリック!