こんにちは!
今月は、ぽかぽかのマーケット日和に
恵まれました。
とは言っても、もう来月は12月。すでにクリスマス準備の店舗も見かけられましたよ☆
では、現場の様子を
少しお届けしたいと思います♫
『REVE DE RERONDO』
キラキラのトルコ雑貨。伊賀市上野東町にお店がありますよ☆
真鍮アクセサリー
『naoto kita』
優しい色合いの器や箸置き、ブローチも。
『Naomitupottery』
古い道具の魅力を発見させてくれる
『k-tools』
なんとバッファローの角!!革小物
『178WORKS』
『Reinmi&sanahana』
まつぼっくりや木の実など、なじみのある植物がこんなにおしゃれになるんだと感激。
刺繍枠のクリスマスツリーや、リース。クリスマスが待ち遠しくなります♫
続いて、出店されているお店の方の姿をお届けしたいと思います☺
『鮮魚店フジヤマ』
秋の味覚がぎゅっと詰まった味ご飯。大人気だった先月の「秋刀魚ご飯」に引き続き、
今回は「かき御飯」。
『いせや』
香ばしくて甘い煙が・・・ 老舗のお餅、ここで焼いてくれます!焼きたては柔らかくておいしいですね!!♡
自然派リフォームと家具の
『山のめぐみ舎』のブースでは、
職人のお兄さんが包丁を研いでくれます☺
1本は無料ですよー!
「毎月違う包丁持ってきてもらったら、全部研ぎ終わる頃には最初の包丁がもう研ぎ時になってますよ。順番に持ってきて☺」
爽やかな笑顔でお客さんと
話しながらも、これぞ職人!
という手・・・!
秋色のエプロンでお店をお手伝いしているふたごの姉妹ちゃん♫
「ご試食いかがですか?」の声がかわいく響いていました☺♡
『café sanaburi』
『山のめぐみ舎』のワークショップ、クリスマスリース作り♫
ちょっととげとげしたり、かたかったり、ごつごつしていたり。
自然の中にある材料は、ぜんぶ形が違います!まっすぐじゃないから、くっつけるのもちょっと難しいけど、まつぼっくりの匂いとか肌触りとか、弦のかたさとか木の実の重さとか・・・触れてみてキャッチする情報量って膨大!!
素敵なリースが完成したでしょうか?☺♡
来月はクリスマス目前!
きっとおしゃれなお店がたくさん並ぶと期待して・・・♡